Member
共同創業 CEO
共同創業 CEO
共同創業 CEO
【出身】神戸生まれ福岡育ち
【経歴】久留米大学附設校→早稲田大学ラクロス部→TBSテレビ→MBA@NY→SoftBank(日本・シリコンバレー)→オープンハウス(CIO)→なんでもドラフト創業
【なんドラでのポジション】共同創業 代表取締役CEO
【推しのスポーツ選手】レブロン・ジェームズ(NBA)、ロナウジーニョ、上原浩治、
【推しの芸能人】K-POP第4世代
【推しの偉人】ウォルト・ディズニー、高杉晋作
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】マイケル・ジョンソンの400m世界新(世界陸上1999)、ラ・リーガ最終戦リバウドのハットトリック(2001)、ラクロス早慶戦(2005)、NBA FInal(2016)、DリーグFinal セガサミーLUX(2021)
【今まで1番熱狂した時(エンタメ編)】NYブロードウェイの「マンマミーア」、スーパーボウル(2016)のハーフタイムショー、高田馬場の公園でドリカムの路上Liveに遭遇、ガルプラ最終結果発表(Mahiro 8位)
【熱狂しているものは?】TVドラマ、K-POP、公園で穴掘り、なんドラ
【座右の銘】If you can dream it, you can do it!、おもしろきこともなきよをおもしろく
共同創業 COO/CFO
共同創業 COO/CFO
共同創業 COO/CFO
【出身】アメリカ ニュージャージー州
【経歴】慶應大学卒→PwC@東京・デトロイト・シリコンバレー→UC Berkeley Haas (MBA)→Barclays Capital(投資銀行部門)@シリコンバレー
【なんドラでのポジション】共同創業 COO/CFO
【推しのスポーツ選手】Kanoa Igarashi
【推しの芸能人】ナスD
【推しの偉人】Kobe Bryant
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】1984年のワールドシリーズを制したDetroit TigersのDan Petry選手からチャンピオンシップリングを指にはめさせてもらった時
【今まで1番熱狂した時(エンタメ編)】学生時代に行ったバックパッカーの旅@南米
【熱狂しているものは?】サーフィン、子供のスポーツチームのコーチング
【座右の銘】正しい努力は人を裏切らない
CSO
CSO
CSO
【出身】東京
【経歴】慶應大卒(体育会バスケットボール部)→株式会社電通→米国パデュー大学(MBA)→スポーツブランディングジャパン株式会社→
株式会社なんでもドラフト
※バスケットボール国際エージェント資格保有 (FIBA Certified Agent)
【なんドラでのポジション】CSO、スポーツ団体様との連携など
【推しの芸能人:ジャンポケ】
【推しの偉人】伊能忠敬
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】マイケル・ジョーダンのラストショット(1996年)、田臥勇太選手のNBAデビュー(2004年)
【今まで1番熱狂した時(エンタメ編)】スターウォーズ・エピソード2でヨーダが戦い出した時すごかった
【熱狂しているものは?】海外スタジアム&アリーナ巡り、chick-fil-a (アメリカのチキンバーガーチェーン日本に来て欲しい)
CPO
CPO
CPO
【出身】佐賀県
【経歴】九州大学大学院システム情報科学府を終了し、新卒でエンジニアとしてキャリアをスタート。プログラマとして経験を積み、毎年数個のプロジェクトマネージャー(PM)を歴任。新規事業の開発本部長としてエンジニアリングマネージャ(EM)や複数プロダクトのマネジメント(PdM)を経験→高校時代の友人が起業した「なんでもドラフト」のビジョンとミッションや創業メンバーの想いに惹かれジョイン
【なんドラでのポジション】CPO なんドラアプリのプロダクトマネジメント。類似のプロダクトは日本には存在していないため、どのような施策がビジョンやミッション達成のために、効果的にユーザーに届くかを考えながら日々過ごしています。その他、人事や総務のようなことなど必要なことは色々やります。
【推しのスポーツ選手】元日本代表女子バレー 竹下佳江選手。身長159cmで世界最小・最強セッターと呼ばれた選手で、実際に試合を見て近くでお会いした時に、この身長で他の大きな選手の中で活躍しているのかと衝撃だった。
【推しの芸能人】米津玄師。作詞作曲だけでなくPVイラスト作成やダンスなど多彩さがかっこいい
【推しの偉人】アルベルト・アインシュタイン。特殊相対性理論のおかげで超高速で移動する物体について妄想するだけで楽しい日々が過ごせていた
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】ラスベガスでVegas Goleden Knightsのアイスホッケーの試合観戦をしたとき。会場の豪華な設備や様々な演出など会場のファンを楽しませる仕掛けが多く、スポーツとエンタメを同時に体験できて熱狂した
【今まで1番熱狂した時(エンタメ編)】Amazonプライムビデオのバチェラー・ジャパン、バチェロレッテ・ジャパンはすべてのシーズンの配信を追いかけながら妻と一緒に見ているとき。最後のローズセレモニーを予想しながら見るのがたまらない。早く新シーズン始まらないかなぁ
【熱狂しているものは?】車は小さい頃からずっと好きです。ブレーキランプでメーカーは大体わかります。あとは、いくつになっても初挑戦、初体験はどんどんやって行こうというのがマイブームでもあります
【座右の銘】意志あるところに道は開ける
CTO
CTO
CTO
【出身】広島県
【経歴】九州大学大学院→株式会社いい生活→株式会社 Sound-F→株式会社いい生活→株式会社なんでもドラフト
【なんドラでのポジション】CTOという雑用係
【推しのスポーツ選手】鈴木誠也 (カープ)
【推しの芸能人】新垣結衣さん かな
【推しの偉人】毛利元就
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】2002年の日韓ワールドカップ か 2016年のカープ優勝試合 で甲乙つけがたし
【熱狂しているものは?】はらぺこあおむしのスゴロク (子供の影響)
【座右の銘】為せば成る
【出身】静岡県
【経歴】大手スポーツメーカー→HRベンチャー→地方創生企業→中堅スポーツメーカー→HRベンチャー→現在
【なんドラでのポジション】セールス
【推しのスポーツ選手】松岡 修造
【推しの芸能人】木村拓哉
【推しの偉人】西郷 隆盛
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】アスルクラロ沼津 東海リーグ昇格戦
【熱狂しているものは?】サウナ、スポーツ観戦
【座右の銘】バカはバカなりに
【出身】北海道
【経歴】電力会社 → IT業界→なんドラ
【なんドラでのポジション】ソフトウェアエンジニア
【推しのスポーツ選手】ホベルト・サトシ・ソウザ
【推しの芸能人】サンドウィッチマン
【推しの偉人】トーマス・エジソン
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】D・ローズの50得点
【今まで1番熱狂した時(エンタメ編)】スラムダンクの最終巻
【熱狂しているものは?】ホットサンドメーカーでホットサンド以外を作ること
【座右の銘】You aren’t going to need it. (YAGNI)
【出身】福岡県
【経歴】東京学芸大学教育学部中等英語科を卒業後、フリーランスを支援するランサーズ社に新卒で入社し人材紹介業やCtoCのスキルシェアサービス「MENTA」の運営に携わる→記憶定着サポートの学習ツール「Monoxer」を提供するモノグサ社にてエンタープライズ営業を担当→2023年4月よりなんでもドラフトへ入社。
【なんドラでのポジション】事業企画としてアライアンスやアクセラレータ、コミュニティー運営などを担当
【推しのスポーツ選手】ロジャー・フェデラー
【推しの芸能人】かまいたち濱家
【推しの偉人】宮本武蔵
【今まで1番熱狂した時(スポーツ編)】2014年テニス全米オープン準決勝での錦織圭選手が当時世界ランク1位のジョコビッチ選手を破った瞬間。体力的にも不利とされている中でらしさ全開のプレーで勝ち切る姿に手に汗を握って応援してました
【今まで1番熱狂した時(エンタメ編)】初めてコミケに行った時。熱狂的な「好き」が集まるとこちらも勝手にワクワクしちゃいます
【熱狂しているものは?】テニス・読書(森井登美彦、森博嗣など)
【座右の銘】勝って反省、負けて感謝
なんドラでは、「スポーツ×エンタメの新たな熱狂を生み出す」事業開発ができる仲間を募集しています。