プレスリリース

『TAP ON SURUGA』×『アスルクラロ沼津』×『なんドラ』10月19日(日)アスルクラロ沼津ホームゲーム スタジアム来場者限定のスペシャルカードプレゼント企画!

『TAP ON SURUGA』×『アスルクラロ沼津』×『なんドラ』10月19日(日)アスルクラロ沼津ホームゲーム スタジアム来場者限定のスペシャルカードプレゼント企画!

イノベーションの力で新たなスポーツ・エンターテインメントを創造し、まだ見ぬ感動と熱狂を提供するアプリ「なんドラ」を運営する株式会社なんでもドラフト(本社:東京都渋谷区、代表:森井啓允)は、10月19日(日)に愛鷹広域公園多目的競技場で行われるアスルクラロ沼津のホームゲーム(明治安田J3リーグ 第32節・FC大阪戦)にて、静岡クラフトビール協同組合、三島市、沼津市が連携して進める地域プロジェクト「TAP ON SURUGA」の認知拡大を図るべく、アスルクラロ沼津との協力による試合会場限定の特別企画を実施いたします。

スタジアム来場者限定!先着500名様に『アスルクラロ沼津』×『TAP ON SURUGA』のスペシャルカードプレゼント!

静岡クラフトビール協同組合と三島市・沼津市がタッグを組み、地域循環や共生を目指してイベントなど様々な取り組みを進めるプロジェクト「TAP ON SURUGA」。

静岡県内の醸造所数は全国5位で、その多くは水源の豊富な東部地域に集中しています。
県内全体で35か所、そのうち沼津市・三島市には8か所あり、県内全域で見ても数が多いエリアです。
こうした地域に根ざしたクラフトビール文化を活かして『循環』と『共生』のまちづくりを目指す、TAP ON SURUGA 。
プロジェクトに参加している沼津市がホームのアスルクラロ沼津と、なんドラも協力し、10月19日(日)のアスルクラロ沼津ホームゲーム(愛鷹広域公園多目的競技場)来場者限定で、先着500名様にスペシャルカードをプレゼントする企画を開催します。
当日は、TAP ON SURUGA公式LINEを登録するだけで受け取ることができます!

TAP ON SURUGAでは現在、三島・沼津エリアを中心にクラフトビールを巡るデジタルスタンプラリーを開催しており、今後も様々なイベントやコンテンツを展開予定です。
この機会に、TAP ON SURUGAの取り組みや静岡県のクラフトビールの魅力を体感するため、ぜひスタジアムに足を運んでみてください!

TAP ON SURUGA 公式Instagram
三島市公式HP
沼津市公式HP
アスルクラロ沼津公式サイト

なんドラをやってみる